2019年1月制限のオルターガイスト

お久しぶりの人はお久しぶりです。ういういです。

f:id:uiui115:20190220020101j:plain

前回の記事で相性最悪で無理だといっていた転生炎獣にもようやくオルターガイストでそれなりに勝てるようになってきて無事店舗予選を今年もオルターガイストで取ることができて余裕もあるのであくまで自分の考えをまとめるということでオルターガイストの記事を書こうと思います。他のオルター上手い人のツイットやブログ見た方が色々参考になると思いますがそれでも見てくれる人は続きをどうぞ!

 

見出し

  

 

 今使っている構築

f:id:uiui115:20190220113341j:plain

f:id:uiui115:20190220113415j:plain

構築において意識していた点は転生炎獣とオルフェゴールと閃刀姫あたりを重く見つつ役割の被ったカードをできるだけ減らすことです。サイドデッキにおいて1枚採用のカードが多いですが店舗予選では色々なデッキに遭遇することが多く、オルターガイストにおける負け筋で後述するクリッターや各種オルターガイストモンスターの召喚権の食い合いによる手札のパワー不足での負けや、後でも先でも引きすぎても困るカードだということでパンクラやホーンデッドロックや墓穴の指名者は1枚にしました。砂塵は罠ビ対決だといっぱい引きたいけど枠無かったです。店舗予選だけでなく適当に調整した際にも拮抗勝負が仕事することが多かったので拮抗勝負は2枚以上入れても良かったかもしれないです。

今期のオルターガイストにおける召喚権の食い合いに関して気にしているプレイヤーは比較的多くフェイカーに絡まない札なことからマリオネッターを2枚にしているプレイヤーも結構いますがマリオネッターでエミュレルフを伏せて返しでヘクスティアにすることでヘクスティアからフェイカーを持ってくる流れで実質初動になれ、ファンタズメイの当てどころを作らない、比較的確実にプロトコルでの1妨害は保証されるなどメリュやクリッターでフェイカーをサーチする初動とは違ったメリットもあり、召喚時効果でマテリアを伏せる頻度も増えて入れ替え効果のおかげで長期戦にも強く出れるため3にしました。クリッターは強弱いです。

羽根箒はメインかサイドかめっちゃ悩みましたが先手で当たり前ですが罠ではないので妨害にはならないため仕方なくサイドに入れました。閃刀とか転生相手にするとメインに欲しい時もあったりしなかったりしますが周りの環境次第ということでいいと思います。

サイド後に先取った時にホーンデッドロックでゴリラできたらええなプランを用意してたから壺に対してのうららも見れるため墓穴も申し訳程度に増やしたいカードではありましたがホーンデッドロックをまだ対人であまり試せてないからなんとも言えない感じです。

アルミラージが1でリンクリが2枚なのは単純に金がないからアルミラージ2枚目買うのが億劫だっただけですwワンフォーワン初動ならそっちの方が都合いい時もあるし許して(小声)

他のエクストラの候補としてはサクリファイスアニマの2枚目は転生炎獣相手に強金考えるとメリュシークでサンライトウルフとミラージュスタリオの盤面を食べれるパターンが割とあるので入れてもいいと感じました。

メインデッキで比較的変わってる点はトマトですが今は抜いて強謙を入れてます。効果でマルチフェイカーをSSすれば実質一枚初動ですがあまり調整が足りてないのもあるかもしれないですが環境相手に爆破して強い場面に遭遇しなかったのと裏伏せと魔法罠いっぱい伏せてエンドだとシャンバラ引かないサブテラーとか思われてなおのこと殴られることもないだろうなとも思いました()

 

 

ここから有料になります!

 

 

   

 

 

f:id:uiui115:20190220020156j:plain

嘘です。ごめんなさい。次行きます。

 

 

 1/1制限で変化したこと

f:id:uiui115:20190220002319j:plain

説明すると長くなりますが大きく分けて3つあります。(3つって言いたいだけかもしれない)

1つは規制による安定性の変化について、2つはフェイカーの扱いの変化、3つ(割とおまけ)は新弾による先行展開が増えた。という点です。

多分遊作くん的なノリで3つって言いたいだけなんでほっといてもらって大丈夫です。

1つめについてですが、皆さんご存知かと思いますがマルチフェイカーが制限、パーソナルスプーフィングが準制限になり、閃刀姫はカガリ制限になったことで転生炎獣がトップシェアに躍り出て新弾でオルフェゴールが台頭することでオルターガイストは下火になりました。今でも関西ではあまりシェアが多いとは言えないし脳死で伏せ割っとけば相変わらず楽に勝てるしパワーは相変わらず低いですwリブート採用しているデッキの分布が少ないことが数少ない救いってぐらいですね。

なんでオルターガイストをそれでも大会環境で使うのか?他のデッキを握るのがめんどくさくなったし勝てたらマウント取れそうだからです(笑)

マウント取れそうのとこはほぼ冗談ですが、なんだかんだフェイカーがいなかった頃も込みで触り続けていたため痛手ではあったかもしれないですが回せないこともないということで考えてました。メリュシークに規制入ってたら流石に引退してたと思いますw

無論初動の枚数が全盛期から比べるとメリュ3スプーフィング3フェイカー3ワンフォーワン1の10枚から7枚になった上に転生炎獣は炎陣3ガゼル3とデバッガー3と人によってマイニングや星3いっぱいとかが初動になることを思うと安定感の面では転生炎獣の方がそりゃ強えって感じです。

 

ですが、ここで出てくるのが先述して構築にも入れていたクリッターです。

f:id:uiui115:20190219224133p:plain

そしてPPで追加された現在進行形でお高めな値段な転生炎獣アルミラージ

f:id:uiui115:20190219224226p:plain

マルチフェイカーとスプーフィングが減った分をクリッターをアルミラージに変換することで実質4枚目以降のメリュシークとして運用することで初動の枚数の問題をある程度は解決することができるようになりました。たまにスプーフィングやマルチフェイカーが絡んでいる場合は増殖するGや灰流うららを持ってくることもあります。

構築のところでも説明したキラートマトもマルチフェイカーを特殊召喚する事で実質初動になります。ダメステでフェイカーを出すためうららをケアできるメリットはありますが戦闘破壊される必要があるためどうあがいても相手依存になりがちなのがネックになります。使ったり思考したんですが今期の環境でうまく使えそうな対面がバックのない時の転生や射手が絡んでない時のサブテラーや閃刀姫ぐらいだと自分の中で思いました。他に言えるのは仮にトマトプランが流行ったらトマトだけに賞味期限が切れそうです🍅

クリッターを入れる事で初動少なくなった問題はある程度改善されたりしましたが召喚権の食い合いで先のパワーが場合によって下がるケースがある、後手でクリッターを出せる余裕が大捕り物などが台頭してきてなかなかなかったり、後引きが弱い札ではあるので正直あった方がいい場合もあるけど強謙とかファンタズメイを増し増しにしてもいいとは思います。ぶっちゃけクリッター抜きたい(クリッターでは抜かない) 

ただアルミラージは1の効果が主に閃刀姫と対面する場合やパンクラトプスをケアするために重要で適当に破壊耐性を付与する事でメリュシーク初動でもアルミラージの横にモンスター置いたらアフターバーナーをケアできたりします。今まではリンクリが的にされていたので大きな進歩です。(マルチロール回されたら諦めましょう)

手札が シルキタス、マテリアリゼーション、フェイカー、増殖するG、灰流うららのような手札だと今までなら相手が殴ってシルキタスを墓地に送らないと手札のフェイカーを起動できないですが、シルキタスをアルミラージに変える事でマテリアの条件を満たしバウンスを構えつつフェイカーの起動が見込めるようになるためクリッターの有無にかかわらず安定性やケアの向上を考えてアルミラージは必須級になります。

他で変化があるとするなら強貪が従来に比べて入れにくくなったことと初動がリンクすることが多くなったので場合によってファンタズメイやうららが刺さりやすくなったことぐらいでしょう。ファンタズメイは特に出勤してきた場合にフェイカーからシルキタスを出しても妨害として仕事しなくなる場合があるのでそれを懸念した上でプロトコルを3枚採用することにしました。霧剣やウィドウもケアできるので環境的に3枚採用は枠があるならやった方がいいと思いました。

強貪でフェイカーを飛ばさなかったりデッキから吐き出したら誤差だと思って何回か試しましたがフェイカーをデッキから吐けない時にかなりの頻度でフェイカーを除外の塵になったり、シルキタスやプロトコルが消え去って負け筋拾ったので多分無しよりです。勝ち筋より負け筋拾うことが体感多く相変わらず強金との噛み合いは良くはないです。

 

2つめはフェイカーの扱いについてです

これは当たり前ですがフェイカーが制限カードになったせいで手札で起動できる試行回数が規制かかる前に比べるとかなり少なくなりました。

その上で拮抗勝負やD.D.クロウや墓穴の指名者やシャークキャノンなどで除外された場合そのデュエル中一生フェイカーの効果を使えませんw店舗予選をこなすうちでトリックスターに当たってリンカーネーションで手札のフェイカーを亡き者にされてゲームが終わったこともありましたw

f:id:uiui115:20190220074132j:plain

プレイしてる感覚としてはルドラのとばっちりでグリモが制限になった魔導書がアルマとセフェルのためにグリモの位置を気にしないといけない感覚に近いです。わかる人はめっちゃわかると思います。多分...w いい例えあったらあとでこっそり誰か教えてください。

しかし、1度ヘクスティアを成立させると仮にフェイカーが禁止カードになったとしてもある程度リカバリーを効かせやすくなります。あくまでフェイカーは展開補助として最強のカードなので展開してしまえば関係ないということです。

無論禁止カードにならない方がいいことは確かなので指名者などをケアするためにもマテリアリゼーションに合わせた指名者に対して2枚目のマテリアリゼーションを合わせることもそこそこあるので今のオルターガイストにはマテリアは2枚必須だと思ってます。今まで通りシルキタスやスプーフィングで手札に戻してたらい回しにしても問題ないので禁止カードにされる恐怖がある以外はなんとでもなる印象です。

制限カードになったためフェイカーが墓地に行った場合に手札から二度とフェイカーの効果を起動できなくなると思われがちですがここで出番となるのは勝ち確の化身ことオルターガイスト・プライムバンシーです。プライムバンシーを素材にヘクスティアを出したり、マリオネッターで叩き割ることで2の効果で回収して手札フェイカーを再び見込めるようになります。詰めの一手及び無限リソースとしてプライムバンシーは最強クラスで強金でヘクスティアが全飛びした際のもう一つの勝ち筋及びほぼ勝ちを勝ち確にするためにも必要になるカードになります。実際こいつを出せるとこまで来た場合負けた覚えがないです。

f:id:uiui115:20190220131411p:plain

あまり馴染みのない方が多いと思うので新制限はあまり関係ないですが一応プライムバンシーの説明もします。

1の効果は足りないオルターガイストを持ってくる動きを行なっていきます。盤面に大型モンスターばかりの時にメリュシークを読んでくる、フェイカーが絡まずにバンシーが出た際にフェイカーを呼ぶなどでアド差を圧倒的に詰めれます。

またフリチェなためオルターモンスターが3体以上いる時にバンシーを呼んでマリオネッターを召喚すればうさぎやヴェーラーをケアしながら罠を構えることができます。

他にもチェーン1マリオ効果バンシーと墓地のメリュシーク対象発動チェーン2バンシー効果マリオリリース発動でメリュSSでメリュシーク2体で殴りに行って墓地のオルターを回収なんて芸当や他には適当なオルターモンスターをメリュシークに変換してリンクリボーをLSした後でアストラムを作るなんて動きも可能です。

あとはヘクスティアとプライムバンシーのマーカーを1枚目の画像のようにしてバンシーの1の効果を使えば2枚目の画像のようになりヘクスティアの魔法罠無効にする効果をフェイカーを出すだけで2回使えるようになります。ついでにメリュシークのサーチも入ります。バンシーとヘクスティアの位置が逆でも2回無効の動きはできます。

f:id:uiui115:20190220132550j:plain

f:id:uiui115:20190220132529j:plain
(プライムバンシー関連の話は追加させていただきました。)

余談ですが制限になってから泡影フェイカできる頻度が圧倒的に下がって悲しいです。今年は5回ハンドに揃えましたがそのうち1回はフェイカーにうらら、 泡影にサウラヴィスをもらって失敗しましたw

3つめは正直飛ばしてくれていいですが新弾でこんなものが出ました。

f:id:uiui115:20181229002633p:plain

弱い!

 

 

はい、弱いです。

ですが、こいつにも一応役割があります。

オルターガイストカードで罠をセットできるカードは現状マリオネッターだけなのでマリオネッターの効果でセットすることが前提のカードになります。

主な役割としてはマリオ召喚でセットしてからオルターガイストモンスターを捨てることでそのままホーンデッドロックを割ってヘクスティアを1ターンで成立させたりリブートをケアしてシルキタスのバウンスを構えることです。

ヘクスティアの早期成立だけ見れば魅力的ですが2本目以降は誘発の枚数を甘えてくれる人がいないこともなかったりホーンデッドロックの2の効果が見込める相手がいないこともないことや素引きが弱すぎることを考慮して自分はサイドに入れてます。

スプーフィングが3枚あったら素引きも多少ケアできるんですが残念ながら何故か規制が入ってしまった()先日の2/16にCSで知り合いとミラーしてホーンデッドロックで先行ヘクスティアされて強かったので相手によっては入れるのもありだなと思って様子見でお試し感覚で採用してみました。

一応Dark Neostormが出る前に先行展開の動画を上げているのでちょっと変な声が入ってたりスマホ片手に展開してるから見にくいかもしれないですが暇なひとはどうぞ。3つめのやつは別にフェイカー以外って書いてるけどホーンデッドロックで手札からフェイカー捨てなければなんでもいいです。

 

 

 環境で意識していること

 

今期の環境で特にシェアが多そうなデッキに対して考えていることを挙げます。

上記に当てはまるデッキが個人的に転生炎獣とオルフェゴールと規制されたとはいえ閃刀姫という前提で話そうと思います。

 

転生炎獣

f:id:uiui115:20190220020919p:plain

おそらく一番対面して苦しんでいたデッキの一つで今期オルターガイストを引退して触ろうと思ってたデッキです。 

不利な要素としてはバックに干渉する面でフォクシー、フォクサー、レイジ、ヒートライオ、地味に炎属性な上に簡単に相互リンクしてくるトロイメアフェニックス、プロトコルを打つと破壊の肩代わりでアド差を稼げないベイルリンクスがあります。

逆にこちらの有利になる点はシルキタスの効果を有効に使い初動を潰せればガゼルを発動させることなくマウントを取り続けられることとベイルリンクスを無視してメリュシークで盤面は比較的荒らせないこともないことです。

不利な要素がこれだけ見るとかなり多くきつい相手なのですがある程度はケアはできない範囲ではないです。

まずフォクシーはプロトコルをほぼ確実に使わされるあるいは的にされるのでかなり厄介です。これに関してはD.D.クロウを合わせられたらかなり楽ですがプレイングでケアする範囲としてはできるだけ手札ガゼル以外にプロトコルをあまり当てず自分の罠を面に向けないことを意識します。シルキタスで表に向いているプロトコルとかを手札に戻すことなどでそれをします。プロトコルを効果使ってない状態から守るためにエミュレルフをチェーンで表にしてプロトコルを守ることでもケアができるのでできるだけエミュレルフを構えることが重要になったりすることになります。

特にフォクサーでプロトコルを対象に取られた際にエミュレルフをチェーンで開くと手札を消費させるだけになるのでかなり強いです。

ベイルリンクスの破壊肩代わりと初動の手数を減らすようにプロトコルとシルキタスを当てることを意識して動いてます。

そのほかは初動を潰せなかった場合ケアのしようがない場合があるので割愛します。

強いていうなら召喚無効系はできるだけリンク2以上が出るまで置いておくぐらいです。

誘発に関してはガゼルを虐め続けることとレイジを絡めさせないことを意識して打ちます。ファンタズメイに関しては脳死で出します。泡影がたまにバグるけどそれを見越しても出す価値があることの方が多かったので泡影とズメイ被ったら脳死で出した方が墓地のベイルリンクスの効果を踏みやすいです。

大捕り物を一時期入れてましたがフォクシーフォクサーで割られてパクった奴が帰ってくるケースが多すぎることが多かったため抜けて行きました。オルフェと閃刀相手やET入った時は割と強く使えるためサイドに余裕があったら入れてもいいかもしれないです。今は転生炎獣のシェアも多いししばらくはメイン採用はいいかなという印象。

初動潰しを比較的勝ち筋にしている節があるため最近微妙に流行っているフォウル入りの構築や、転生炎獣の意志などで手数を増やされるとめんどくさくなるため今後立ち回りが変わるかもしれません。

 

 

オルフェゴール

f:id:uiui115:20190220020948p:plain

最近個人的に転生炎獣より当たりたくないデッキになりました。

先行展開が基本的に返すことが難しく横にいっぱい並べてだいたい同じような盤面で帰ってきてデッキの組み方や展開のパターンが昔の剛鬼とかと考え方的に同じような形で墓穴いっぱい持ってたら勝てねえみたいなゲームになりがちで正直割と噛み合いゲーです。

リブート入れている構築が一定数存在することも加味するとやってる感じは事故率上がって蓋する密度が低くて罠を構える剛鬼って感じでぶっちゃけメンコだと思いますw

スケルツォンを気持ちよく使わせてディンギルスが絡んだら割と負けてる印象です。

バルディッシュと霧剣だけならプロトコルの存在から割とフェイカーシルキタスの流れでマウント取れなくもないので破壊耐性を付与してくるディンギルスだけは止めたいって感じです。

メリュシークを通したい手札ならバルディッシュそれ以外ならガラテアや手数を減らせそうな場所に誘発を投げてます。めんどくさいからロンギ2枚以上通して初動引いて雑に勝ちたいです(どのデッキでも多分そう)

先ほど説明したクリッターアルミラージの初動のパターンから入ることが多くなることによるファンタズメイが出勤してくる流れを特にケアしないといけない相手だったりもします。

 

閃刀姫

f:id:uiui115:20190220021006p:plain

前期とは大差ないように思いますが相手していて前期より正直カガリの制限からかなり楽になった印象です。初動エンゲージスタートでカガリを拾う際に無限泡影を当てた場合マルチロールが絡まなかった場合マルチロールか2枚目のエンゲージを引いてない限りシズクでマルチロール持ってきて返しのターンでようやくセットできるかもって感じで序盤からロールを回せなかった場合こちらの妨害を踏み切れずに圧し切れたりする場合が多くなりました。勅命メンコバトルも相変わらず健在です。

マルチロールがぶん回ったら負け、ヘクスティアいっぱい絡んだら勝ちなのも相変わらずです。

エンゲージにさえ絡ませなければ前期以上に勝ちやすくなりましたがフェイカーをウィドウなどで仮に止められてリソースを確保できない状態になった場合にシャークキャノンでフェイカーが禁止カードにされる可能性があるため前期以上にシルキタスでフェイカーを戻す、あるいはエンドフェイズかメイン終了前にフェイカーとメリュシークを出してヘクスティアの早期成立及びマテリアをいっぱい構えることを意識します。

マルチロールが前期同様かなりうざくアフターバーナーとジャミングウェーブのケアが必要になってくるため閃刀姫のシェアが多いと感じたりケアがめんどくさい人は自分のように魔法族の里を入れたり里のためにメタバースを入れてもいいと思います。

前期以上にこのマッチアップになった場合はプレイヤーゲーになることがかなり多くなりました。お互いに規制を食らって立ち回りがめんどくさくなったせいだと思います。

それにしてもしぶといぞお前ら...(ちょいブーメラン?

ファンタズメイが麻薬でウィドウのケアもできる上にハヤテでレイやカガリの回収先を落とされたりジャミングとバーナーでいっぱい破られないように2戦目以降は後手をとるようにしてサイチェンはどっちに選択権があってもあまり変わらない印象です。

 

 後語り

最近他のTCGとかで有料ブログが流行ってるようですが、お金を取れるほど質がいいブログも書けないし自分の考えをメモ程度にまとめるものとして使ってる節があるので有料にする気は現状ないです。 

今期はプライベートの都合でまだCSに3回しか出てないですが6-3、3-1、3-1-2で勝ち越せてるのでもう少し構築を練りたいですね。

そこそこ長くなってしまいましたがそろそろ終わります。まだ言い切れてないこともあったりもしますが見てくれた人はありがとうございます。

f:id:uiui115:20180903232821j:plain

 ボクモナカマニイレテ...

 

俺以外羽根リブート使うな

 

質問や誤字とかの指摘があったらこちらまで

Twitter

https://twitter.com/UIX_20115cg

質問箱↓

https://peing.net/ja/uix20115