ライトロードのおさらい

どうも、初めまして。幽鬼うさぎと灰流うららを全部買取に投げて現代遊戯王をガチでやってない憂々(ういうい)です。

そんな自分ですが今回はライトロード、所謂ライロについて適当に語ろうと思います。

ライトロードは2008年のLODTというオネストが表紙のGX期最後に出たパックで誕生したんですが、今年の4月のCOTDでトワイライトロード、11月のLVPでリンクモンスターであるドミニオン キュリオスが登場したりと新規カードを定期的にもらって人気があると思われるにもかかわらず、ライトロード全般についてあまり紹介してる記事を見なかったからそろそろライロ10周年だしなんとなくブログで書こうと思った所存です。好きなデッキだから紹介したいと思ったからってのもあります。

完全にブログ初心者みたいなとこあるので読みにくいとこもあるかもしれないですけど、軽く流し見する程度でも読んでくれると嬉しいです。

  • ライトロードのモンスター及びそのサポートカードについて

ライトロードはwikiで調べたら現在「全23種類」でグラゴニスの打点が8900になるくらいにいて全部言い出すとキリがなくサポートカードも強弱が激しいため比較的入ることが多いカードを紹介します。(※グラゴニスは紹介してません)

ライトロードを元々知ってる人には退屈かもしれないですがライトロードとその代表的な関連カードを紹介します。

 

  • メインデッキのライトロードと裁きの龍

裁きの龍(ジャッジメント・ドラグーン)

f:id:uiui115:20180122210205p:plain

今も昔も変わらないライロの切り札ポジション

墓地に4種以上ライロがいれば手札から特殊召喚(以下SS)可能でエンドフェイズ(以下EP)にデッキトップを4枚墓地に送る。そして、メインフェイズに1000ライフ払えばこいつ以外の場のカードを

   全て壊すんだ

はい、というわけで強いですね。しかも条件が整ってて手札に2枚抱えていれば効果使ってそのままダイレクトすれば6000ダメージ、3枚あれば雑にライフが飛びますw

一応ライフさえあれば全ぶっぱも何度も使えます。こいつに関しては特に言うまでもない感ありますねwライトロードは紆余曲折を経て墓地にライロを溜めてこいつをフィニッシャーとすることが多いです。

 

こっからメインデッキのライトロードのモンスターの紹介です。

 

 ライトロード・サモナー ルミナス

f:id:uiui115:20180122210453p:plain

今も昔も基本的な展開の要になる下級ライロです。

1ターンに一度(名称ターン制限はない)に手札コスト1枚を捨てて星4以下のライトロードを墓地からSSする効果と、大半のライトロード特有の共通効果としてEPに自分のデッキの上からカードをn(ルミナスは3)枚を墓地に送る強制効果を持ってます(以下共通効果)。

このカードは墓地に星4以下のライロがいないと効果すら使えないですが、仮に星4以下のライロがいれば捨てるコストがレベル4ならそのモンスターをそのままに対象に取れてSSができます。名称の縛りが存在しないためルミナスAでルミナスBをコストで捨ててルミナスBを墓地からSSなんてこともできます。無論手札があればそのルミナスBも効果が使えるため手札消費が大きいですがライロを横並びさせたりできます。

こいつの効果のために手札リソースを最低限確保する必要な場面がライロでは多いです。ヴェーラーとかDクロ打たれたら割と死ねることもあったりします。

昔は制限カードだった時期すらあるくらいにはパワーもある未だに優秀なカードです。1000棒立ちをオネストで返り討ちにしてた人もされた人も結構いたんじゃないでしょうか。

 

ライトロード・マジシャン ライラ

f:id:uiui115:20180122210514p:plain

相手の魔法罠を1枚対象に取って攻撃表示のこのカードを効果処理で守備表示にして対象に取ったカードを破壊する効果と共通効果で3枚を墓地に送ります。

要は相手限定でサイクロンを行えます。04環境でお馴染みのならず者みたいに殴ってから使ったりすることもできますが、効果を使うと次の自分のエンドフェイズまで攻撃表示にできないデメリットを持ってたりします。ただエクシーズやシンクロの素材にすれば伏せの梅雨払いもできて無駄がないのでかなり優秀です。

構築にもよりますが魔法使いなので後述するシラユキでトラピーズマジシャンを作れる点なども優秀です。ただこいつの伏せ破壊は守備表示になる処理ができないと適応できないので幽鬼うさぎによる破壊や破壊輪や強脱のようなカードで対象取ったカードを割れない場合も考慮する必要があるので注意しましょう。

余談ですが守備表示になるまで効果の発動は無限にできるので相手に魔法罠があれば「光と闇の龍」の効果をこいつ1枚で全部使い切らせることができますw

筆者がDSのゲームでそれを使って「あまのじゃくの呪い」で無限に「光と闇の龍」の攻撃力をあげようとしてたのはまた別の話。

 

ライトロード・ウォリアー ガロス

f:id:uiui115:20180122210539p:plain

たまに異常なアドを稼ぐやつ

ライロの共通効果は持ってないですが「ガロス以外」のライロが「効果処理」でデッキから墓地に送った際にデッキトップを2枚墓地に送りその中のライトロードの枚数分デッキからドローできる効果を持ってます。

基本的に単体で仕事できないやつではありますがライロを大量に横に並べていればエンドフェイズの効果で単体でかなりの枚数墓地に送れます。一番手軽に効果を生かすのであれば同胞の絆でエイリン、ライデン、ガロスを並べることでライデン効果2×2回、エイリン効果3×1回、そしてガロス効果は効果の発動回数3回×2枚で最終的にはデッキの上を13枚墓地に送りつつガロスの効果の6枚の中のライロの枚数分最大6枚までドローが可能になります。ただ同胞のデメリットでSSが封じられているためウォルフやフェリスがライデンとエイリンの際に落ちるとアドの量が減るのが難点ですね。てかこれ同胞ライロの紹介だな。。。

 

ライトロード・モンク エイリン

f:id:uiui115:20180122210156p:plain

意外とそこそこの頻度で役に立つやつ

こいつで守備モンスターを殴った際にダメージ計算前にデッキに戻す強制効果と共通効果で3枚を墓地に送ります。デッキに戻す効果で基本的に対象敵はクリッターやグリズリーマザーなどのリクルータ、守備でいることが多くて鬱陶しい精霊龍、ベアトリーチェ、旅人ダンテ、セフィラシウゴなどをこいつで殴ってどかせます。後述するシラユキと相性抜群で裏返したカードをこいつで殴れば相手に墓地アドを与えず安心してモンスターを処理できます。

ただデッキに戻すという点は相手に再利用を許す可能性があり、ダメージ計算前に発動する効果なので相手モンスターのリバース効果の発動を許すので過信は禁物です。

 

ライトロード・ビースト ウォルフ

f:id:uiui115:20180122210619p:plain

 マッスルなドジっ子枠(迫真)

ライロ使う上で確実に語らないわけにはいけない枠です。打点が高くNSすることができない代わりにデッキから墓地に送られた時に誘発効果の強制効果 でSSされます。ライロの共通効果やソラエクや援軍で落ちたら単純にアドになります。

2100打点でレベル4なのでシンクロやエクシーズやリンクの素材でもそのまま打点として置いといても強いです。ただ念を押していうとSSするのが強制効果であり、相手が増Gを打っている場合にでも発動しむやみやたらにドローさせることもあるところが迷惑なドジっ子枠です。通常召喚できないので無論手札に来た場合はただの腐った札となり、手札コストとして利用する以外使い道がほとんどないです。これらの点からライトロードにおける最大の味方であり、ある意味最大の敵なのです。こいつのおかげで勝つゲームもこいつのせいで負けるゲームもあるので、いかにこいつと向き合うかがライロの勝敗を分けていると言っても過言ではないと思って良いでしょう。

 

ライトロード・アサシン ライデン

f:id:uiui115:20180122210638p:plain

1ターンに一度効果処理でデッキトップを2枚墓地に送りその中にライロがあれば打点が200上がる効果(名称ターン制限あり)と共通効果で2枚墓地に送る効果を持ってます。

メインデッキに入るライトロード(トワイライトロードは除く)で唯一起動効果でMP(メインフェイズ)にデッキトップから2枚墓地に送れます。おまけでライロが落ちれば1900になります。ただこのモンスターの本領はあくまで星4でライトロードの名称を持つチューナーであるという点です。単純にルミナスからSSすることで7シンクロに繋がるのとレベル4という点で優秀です。墓地に送るという行為自体が割と大事なテーマなのでメインフェイズの起動効果もそれに伴って打点が上がる効果もたまに裏守備のうさぎうららあたりを倒すのに使えたりすることもあります。うさぎを直撃して展開できない場合も少なからず存在するんで雑に使って破産しないように注意しましょう。

昔はライロ箱にしかなくて割と値段してましたね。

 

ライトロード・アーチャー フェリス

f:id:uiui115:20180122210657p:plain

 ウォルフ同様ドジっ子枠(けど可愛い)

しかしこいつは効果モンスターの効果にしか反応しないです。そのため光の援軍やおろかな埋葬などで落ちた場合は何も起こらないです。こいつの存在意義はチューナーという点とやはりウォルフ同様落ちることによるアドをかさ増しすることですね。起動効果で自身をリリースして相手モンスターを1体破壊でその後デッキトップを3枚墓地に送る効果はたまに使いますが今だとうららくらうこともあるのがちょっと辛いですね。

地味に破壊のその後でデッキからカードを墓地に送る処理が挟まるためガスタ・ガルドとか魔知ガエルや各種竜星(ボウテンコウを除く)のタイミングを逃させることができます。

 

ここからはトワイライトロード(結構時間かかった気がする...w)

  • トワイライトロードの主要なカード

トワイライトロードは元ネタと比較すると属性が光から闇になり他のステータスは全く同じで元ネタの面影がある効果とEPの強制効果ではなく自分以外のライトロードが効果を発動した場合にデッキからn枚(紹介するトワイライトロード2枚は両方3枚)を墓地に送る効果を持ってます。

トワイライトロード・シャーマン ルミナス

f:id:uiui115:20180122210727p:plain

通称闇ルミナス。1ターンに一度手札墓地からライロをコストで除外して除外ゾーンのシャーマンルミナス以外のライロをSSできる効果と、トワイライトロードの共通効果で自身以外のライトロードが効果を発動した場合にデッキトップを3枚墓地に送る効果を持ちます。

一言で言うと墓地蘇生から除外から帰還させることができるようになったルミナスです。本家のルミナスと同様に名称のターン制限はないです。しかしこのカードは本家とは違い同名カードの蘇生ができなくなってしまった代わりに蘇生範囲がライロなら誰でもいいというぶっ壊れっぷりです。

つまりエクシーズやリンクであるメイデンミネルバやキュリオス、レベルが4を上回るグラゴニスやミカエルを使い回せるのです。無論本家ルミナス同様に除外したライロをそのまま出すことも可能です。ただ除外に1体でもライトロードがいないと効果が使えず役割がないゴミ札になり得る点があります。開闢やシラユキやコラプワイバーの白黒竜で除外を肥やしましょう。こいつでキュリオスを釣って縛りの緩めなリンク4であるところのトポロジックボマーやFWDなんかも出せます。普通にミカエル蘇生して除外効果使っても強いです。トワイライトロード全般に言えるのですが光属性じゃないせいでミカエルがシンクロできないのが残念な点ですね。

 

トワイライトロード・ソーサラー ライラ

f:id:uiui115:20180122210746p:plain

通称ソーサライラ(俺だけかも)。トワイライトロードの共通効果と1ターンに1度魔法罠の効果の発動に反応して手札または墓地のライロを1枚除外して表側の魔法罠を割れます。

今流行ってる醒めない悪夢みたいな感じですね。場に出ると強いときは強いですが自分が使うと下手だからなのかはなんとも言えないですがコストを供給し続ける必要とこいつでエクシーズやリンクしたい場合が割と多く場に維持し続けるのが案外難しいです。

闇属性でデッキによっては役割がないので開闢のコストになったりシラユキの餌になって除外の肥やしになることが比較的多いです。

メインのライロの紹介も終わったのでエクストラデッキのライトロードを紹介します。

ライトロード・アーク ミカエル

f:id:uiui115:20180122210804p:plain

 現状ライトロード唯一のシンクロ。

条件は非チューナーが光属性なだけで出ます。(トワイライトロードは忘れるのです...)

1ターンに一度1000払ってフィールドを1枚除外するシンプルに強い効果とライロの共通効果のようにEP3枚墓地に送る効果と破壊された場合ライロをデッキに戻してライフを回復する効果を持ってます。除外効果で裁きの龍で対処できない竜星などのリクルーターや破壊耐性のあるモンスターを処理できます。破壊された時の効果は基本的に墓地のライトロードを戻して良い点がデッキデスをたまにケアするとかルミナスが全部墓地にいて回収したいって場合がほとんどですね。ライフは裁きとこいつでゴリゴリ削れるからあるに越したことはない効果って感じです。自分はあんま怖いからしないですけどウォルフフェリスを戻す際は素引きしないことをできるだけお祈りすることを忘れないように。あとデッキ戻し効果は「時発動できる」なのでタイミングを逃します。

基本的にルミナス効果でライデンを出してそのままシンクロすることが多いです。

 

ライトロード・セイント ミネルバ

f:id:uiui115:20180122210820p:plain

現状ライトロード唯一のエクシーズ

素材を1つ取り除き3枚デッキトップを墓地に送り、その中のライロの数だけドローする効果と、戦闘または相手の効果で破壊された時にデッキトップを3枚墓地に送り、その中のライロの数までフィールドのカードを選んで破壊できる効果を持ってます。

召喚条件が緩い上出すだけでライロだと基本アドが取れます。ライロのとりあえずミネルバ建てとけ感と安心感は凄いですね。

自爆する際に素材の有無が関係ないので闇ルミナスで出して結構自爆することで効果を使ったり、光天使なことからキュリオス出すのに高くはない頻度で貢献します。

こいつをライロの星4×2種類で出して1種類それとは別のライロがミネルバで落ちればそれだけで早々に裁きの条件が満たせると言う点も大きいですね。ドローで光の援軍とかソーラー・エクスチェンジを引くこともありますし(なお現実はウォルフフェリスを引いたりすることもある模様)

 

ライトロード・ドミニオン キュリオス

f:id:uiui115:20180122210843p:plain

 条件が重い(半ギレ)

LVPに収録されたライトロード唯一のリンクモンスターです。

リンク召喚成功時に6年くらい前に◯っち店長が某王国で集め倒した某禁止カードの一部の効果を適応できます。(一体...◯ヴァルバル・◯ェインなんや...)

もう強いですね。(確信)デッキから墓地にカードが送られた場合にデッキトップから3枚カードを墓地に送る強制効果と戦闘か相手によって場から離れると自分の墓地からなんでも回収する効果も一応あります。

同じ属性且つ異種族のモンスターを3体並べるというその辺のハリファイバーの810倍くらい出すのがめんどくさいですwライトロードにおいては光属性と闇属性が基本的にモンスターの大半を占めるのは言うまでもないですがトワイライトロードと普通のライロでなんで出せねえんだよってのは今でも思います。(ただの愚痴なんでほっといて大丈夫です。)

基本的にはシラユキやウォルフなどの墓地に行くことで意味を成すカード(基本シラユキかな)をなんでもいいので墓地に送ります。

あくまで自分の意見ですがウォルフ落とせるから強いカードではなくウォルフを落として出してシラユキを落としてリンク3として闇ルミナスでたらい回すことで強いカードだと思ってます。

最近使ったばっかであまり使ってるカードではないのでうまく使えてる試しがないんで誰か教えてくれると嬉しいです。

  • ライロをサポートする魔法罠

ソーラー・エクスチェンジ

f:id:uiui115:20180122210900p:plain

未来からやって来たと勝手に思ってる最強手札交換カードです

手札のライロを捨てて効果処理で2ドローした後にデッキトップを2枚墓地に送ります。

あれ???

普通におかしいって思いますよね。ライロにおいてこのカードは安定感と展開力を両方与える意味不明なドローソースとなってます。ただこのデッキの性質上落ちて強いカードと落とすためのカードと墓地のカードを生かすカードが別れているためドローでウォルフとフェリス、落ちるカードが裁きと蘇生みたいなこともその逆もザラなので結構パチ◯カスカードだったりもしますw

基本的にはルミナス以外のライロを捨てることが多いですね。展開できるカードが特になくて手札にライロが1枚だけの時結構打つこと自体めっちゃ悩むカードだったりもします。あんま言いたくないですがライロにおける「灰流うらら」の当てるところは基本的にここで大丈夫です。γを打てないと比較的死亡します(白目)

 

光の援軍

f:id:uiui115:20180122211110p:plain

未来から来たと思ってる海外新規のやべーサーチカード

旅人ダンテやカーガンのようにコストでデッキトップを3枚墓地に送り、効果処理で星4以下のライロを手札に持って来れます。

デッキトップ3枚を墓地送るのがコストにするあたりがだいぶトチ狂ってるカードです。これ出たの海外だし大体9年くらい前のカードなんだぜ?しかもサーチが本編のはずなのにですよw裁きのために足りないライロを持ってくるなり墓地にライロがいないと使えないルミナスもコストで墓地に送った中にライロがあればサーチして持って来てそのまま展開するもよしといった具合に無駄が基本ないです。

無論コストなので援軍が勅命などで止められたとしても墓地送りは止まらないです。もちろんウォルフなどが落ちればそのまま特殊召喚可能ですしただただ握り得なカードだったりしますが、マクロやダークロウがあると発動できませんw

仮にうららをこれに打たれてもウォルフ落ちてたら結果的にこっちが謎にアドを稼いでたりすることがあるからこのカードはマジで意味が分かんない。(褒め言葉)

光の援軍から闇(トワイライトロード)が援軍に来ることもある不思議なカード。 

  •  おまけ(実は本編?)

このカードはライトロードカードではないのですがライロを語る上で必須だと思ったので紹介します。

 

妖精伝姫-シラユキ

f:id:uiui115:20180122211132p:plain

なぜかよく分からないうちに制限カードになっていたカード()可愛い

簡単に言うとNS(通常召喚)及びSSした場合に相手限定で月の書を打つ効果とシラユキが墓地にある際に手札フィールド墓地のシラユキ以外のカードを7枚も(ここ重要)除外して墓地から自身をSSする誘発即時効果(ここも大事)を持ってます。要は効果だけで言うと墓地にシラユキを用意してカードを7枚も手札フィールド墓地にカードを貯めれば基本好きなタイミングで相手に月の書を食らわせることができるカードというわけです。墓地にカードが溜まりやすいライロにおいては言うまでもないと必須カードだと思います。

 

※こっから割と長いし文脈若干変だし他のデッキでも言えることもあるんで飛ばしてくれても大丈夫ですw

ライロだけではなく芝刈りを採用してるデッキ(インフェルノイドとかその他色々)では芝を刈り倒したり推理したりして月の書として悪用していることが多いと思うのですが適当にシラユキの強さについて語ってみようと思います。

ライロにおけるシラユキの強さは他のデッキに比べかなり簡単に出しやすい点ですね。先ほどから紹介しているライトロードのカードは基本的に墓地にカードを貯める効果まみれなので墓地だけ除外しても簡単にSSできる場面が多いです。そしてシラユキのSSする効果はコストのためライトロードが天敵としているスキルドレインをケアする場合に使うこともできたりします。

例としてチェーン1裁きの龍効果→チェーン2スキルドレイン→チェーン3シラユキ効果コスト墓地の適当なカード6枚とフィールドの効果宣言している裁きの龍、のようなチェーンの組み方で裁きの効果をぶっ放すこともできたりします。今みたいな例はよほど相手の盤面が硬くないとあんまりしないですけどねwソーサラーの方のライラの方が割と使えるテクニックではあるかもしれないですね。

そして単純に効果もですがステータスがライロにおいて無駄がなく光属性で星4で魔法使いである点そして意外と大事なのが攻撃力の全てがライロを使う上でシナジーが存在します。

例として効果で裏にすることで裁きの龍が対応できないベエルゼを倒せたり、エイリンの効果のサポートができる点、光属性であることで適当な星3チューナーでミカエルがシンクロできるという点、魔法使いであることでライラでトラピーズマジシャンをエクシーズできる点、光魔法使いという点でライロにおけるキュリオスを出すための人柱になれる点、何度も蘇生する星4というだけで展開の幅が広がる点、そして月の書効果によってダークロウをシラユキ単体で倒すことができる点が挙げられます。

ライロはデッキの性質上展開する前にダークロウを出されるとお陀仏することも余裕であります。シラユキを出せさえすればですがオネスティを無視しながら守備力1800のダークロウをたった50の差で安全に処理することができるのです。(ミネルバの自爆(運ゲー)とか闇ルミナスでシンクロ等をして倒せる場合もある)

トワイライトロード(主に闇ルミナス)が来たことによって基本的に墓地に存在することにしか意味があまりなかった(リヴァイエールは知らん)ライロが除外にライロを一定数置いておく必要が出て来ました。しかしこのカードはその点を簡単に7枚のコストに1枚でもライトロードを混ぜるだけで闇ルミナスの条件を満たすことができるようになりなおのこと必要さが増しました。裁きやミカエルの効果を考慮しても1枚はライロを除外に飛ばすことが重要だと個人的に思います。

闇ルミナス以外にも採用カードによって除外するコストは適当で良いというわけではなく、「武神姫-アマテラス」でSSまたは回収をするという意味の除外や不知火を入れている場合宮司や隠者を除外するタイミングを計ったり、キュリオスの効果で最悪回収して強いカードを残すなど割と慎重に考える必要もあるのでシラユキのコストはできるだけ脳死で魔法罠だけ飛ばすみたいなことはあまりしない方が良いです。

あとは特定のデッキおいてのプレイングですが影依融合をエクストラデッキから出したモンスターがいる際にシラユキで除外や、トリシューラの影霊衣の効果を手札を全て飛ばしてケアなど自分の邪魔なカードを飛ばして相手の強いカードもケアできるのも覚えておいて損はしないと思います。

特に今は制限カードになってしまったためディノミスクスやトリシューラなどの除外カードがだいぶ痛くなったのでその辺のカードに対しての細心の注意が必要となって個人的にすげえめんどくさいです。(一応リヴァイエールやΩを入れればケア可能)

最近彼岸とトリックスターでディノミスクスの採用が増えてるのにイラっとしてます。DDクロウは打たれると墓地が減るけど同一チェーン上でシラユキの効果は起動できるためコスト14枚で逃げようと思えば逃げれます。閃光マジックミラーとか王宮の鉄壁の方が鬱陶しいですねw

 

シラユキの扱いなどについて語るだけで変に長くなってしまった...w今回はこのくらいで終わろうと思います。

 

結構長くなってしまいましたが次回はライロと相性の良いカードや対策や気が向いたら自分の使ってるデッキの紹介でもしようと思います。

多分年末に投稿してると思うので来年もよろしくお願いします。m(_ _)m

では良いお年を~ノシ

 

質問や誤字などがありましたらこちらのアカウントによろしくお願いします

→ @UIX_20115cg